豊橋芸術劇場プラットを取材(じゃんだらりNGLISH)
この記事は約 2 分で読めます。
じゃんだらりNGLISH(じゃんだらりんぐりっしゅ)とは、アメリカ在住歴28年のBabaちゃん先生とフラワーアーティストのnaomariaの二人が、豊橋などの情報を英語を交えてお伝えする番組です。まだ始めたばかりですが、よろしくお願いします。(撮影・編集は桜井正彦さんです。)
2013年(平成25年)4月30日にオープンした「穂の国とよはし芸術劇場プラット」は、まだ新しくとてもきれいです。今回はなんと、プラットの方がじゃんだらりんぐりっしゅの為にわざわざご案内をして下さいました。本当に感謝です。Babaちゃん先生の英語が色々でてきますので、外国の方にもわかりやすいかなと思います。まだ編集にあまり時間がかけられず、字幕を入れられず申し訳ないのですが、英語が苦手な方は、ヒアリングの練習だと思って聞いてみて下さい。
また、今回から番組制作(撮影・編集)は、映像制作を長年やっておられて大きい体の桜井正彦さんになります。桜井さんのカメラは、大きな業務用カメラで、ロケに行くと結構目立ちます。皆様、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
【協力】穂の国とよはし芸術劇場プラット
【撮影・編集】 桜井正彦
【出演】Babaちゃん先生フェイスブック
フラワーアーティスト naomaria
ホームページ フェイスブック
【音楽】ピアニスト柿本真彩子
曲名「Global!」
【撮影日】 2013年7月7日
【 撮影場所:豊橋芸術劇場プラット 】
より大きな地図で 豊橋 を表示
この投稿のトラックバックURL:
コメントを残す