三河湾シーサイドチャンネル 第14回 第5回 全国ご当地うどんサミット PR
この記事は約 4 分で読めます。
本編
こちらはオフトークです。
三河湾シーサイドチャンネル 第14回は、蒲郡商工会議所から、蒲郡シティセールスプロジェクト GAMAGORI-LLA のロケ応援リーダーである水野順也さんにおこしいただき、2015年11月7日(土)と8日(日)に愛知県蒲郡市で開催される。第5回 全国ご当地うどんサミットのPRと地元蒲郡市のうどん、ガマゴリうどんの紹介をしていただきました。尚、収録の様子は。三河湾シーサイドチャンネル公式ブログにてご覧いただけます。
撮影日:2015年10月16日
MC:服部あやな
ゲスト:蒲郡シティセールスプロジェクト GAMAGORI-LLA 水野順也
制作:「こちら三河放送局」・著作:「Mikawa Internet Community」
協賛:西浦温泉観光協会、WEST COVE 西浦マリーナ
オープニング曲(テーマ曲):夏人/ローグリー
エンディング曲:夏の夜の歌/ローグリー
全国ご当地うどんサミットポスター
全国から、新旧ご当地うどんが勢揃い
駐車場もタップリ用意されてますが、できるだけ公共交通機関で!!
前売り券は、3枚綴りで1,100円
スタッフが食べて来たガマゴリうどん
ガマゴリうどんの定食
頑張って自撮り棒で撮影…一人は寂しかったそうです
スタッフが食べ損なった元祖ガマゴリうどん
第5回 全国ご当地うどんサミット の情報
- 開催日:2015年11月7日(土)、8日(日) 雨天決行
- 時間:7日 10:00~17:00 8日 10:00~15:00(会場は9:30より)
- 会場:みなとオアシスがまごおり(竹島埠頭周辺)
- 行き方:JR蒲郡駅、名鉄蒲郡駅から海(南)側へ徒歩3分
- 問い合わせ先:全国ご当地うどんサミット開催委員会 事務局 蒲郡商工会議所 TEL 0533-68-7171
- ご当地うどんがなんと28店舗も集合します
- メジャーなご当地うどんの中には、細くてこしのある『稲庭うどん』、あごが痛くなる程のこしと馬肉が特徴の『吉田うどん』、吉田うどんと正反対の柔らかさとたまり醤油が魅力の『伊勢うどん』、かすはかすでも天がすでは無い『かすうどん』、THEうどんの『さぬきうどん』も出場します
- 愛知県からはなんと7グループが出場します
- 岡崎からは、MICでPVを作成した、岡崎まぜめんの『和』バージョンが出場します https://www.youtube.com/watch?v=N0oKJ1RmLiI
- 駐車場は1100台分ほどありますが、できる限り公共交通機関をご利用下さい。名鉄線沿いの方は、是非名鉄西尾・蒲郡線にていらして下さい
- 第2駐車場からは、有料のシャトル船(100円)での移動が可能です
- 第3駐車場からは、あの竹島水族館がすぐそばですので、お子様連れの方は、帰りにでも如何でしょうか?
- サミットとありますが、コンテスト的な要素のイベントです。最もおいしい!と思ったご当地うどんに、チケット付属の投票権を投票していただきます。投票数の最も多いご当地うどんがグランプリとなります
- ガマゴリうどんは、オープン参加ですので、投票対象にはなっていません
三河湾シーサイドチャンネルについて
三河ネットテレビ 三河湾シーサイドチャンネルは、三河湾と三河湾沿岸の観光や文化、 産物などを、日本や全世界に向けてPRする番組です。この番組は、ライブ配信と収録映像による配信の二本立てで、蒲郡市西浦町のWEST COVE 西浦マリーナ(旧名鉄西浦マリーナ)から、西浦温泉観光協会、WEST COVE 西浦マリーナ協賛でお届けしています。
より大きな地図で こちら三河放送局の取材先マップ 1 を表示
この投稿のトラックバックURL:
コメントを残す